【どじょう掬いまんじゅう】山陰銘菓のお土産にぴったりな可愛いおまんじゅう




どじょう掬いまんじゅうとは?

1967年の販売からロングセラー商品になっている 「 どじょう掬いまんじゅう 」 。

50年以上の経っても人気を集めているお土産に最適なお菓子で、山陰銘菓と呼ばれている商品でもあります。

島根・鳥取のお土産としておすすめのお饅頭を食べてみました。

可愛いひょっとこのどじょう掬いまんじゅう

どじょう掬いまんじゅう ( 4個入り ) ¥330

「 中浦食品 」 さんが製造されている商品で、懐かしい雰囲気がある味わいのお饅頭です。

島根・鳥取を代表する商品なので、島根のお土産を扱っているお店に行けば大体購入できるかと思います。

どじょう掬いまんじゅうは、2個入りから20個入りまで幅広いラインナップがあります。

味のバリエーションも豊富で

・白あん
・いちご
・二十世紀梨
・栗
・抹茶
・チョコあん

がラインナップされています。

また、どじょう掬いまんじゅうのキーホルダーなどもあります。

安来節で踊られている 「 どじょうすくい踊り 」 に使われているひょっとこのお面と、水玉の手ぬぐいをイメージして作られています。

ひょっとこの外見がうまく再現されていて、とてもキュートなお土産です。

しっとりした食感のどじょう掬いまんじゅう

どじょう掬いまんじゅうの生地は、しっとりした食感でほのかに甘みが感じられる素朴な味です。
薄めの生地で、パサつきなどはありません。

一番人気の白あんは、ほろほろとしていて甘さ控えめなので食べやすくなっています。

こちらは苺で、白あんにいちごジャムが詰まっています。
甘酸っぱいいちごジャムが、優しい甘さの白あんを引き立てています。

千茶荘さんとコラボで誕生した抹茶味です。
あっさりとしている抹茶の味わいが楽しめる仕上がりになっています。

こちらはチョコあん。
白あんにチョコが練り込まれていて、チョコの風味が堪能できます。

どじょう掬いまんじゅうのカロリーなど

白あんのカロリーは、74.6キロカロリー ( 1個あたり)。

苺味のカロリーは、76.7キロカロリー ( 1個あたり ) 。

抹茶味のカロリーは、73キロカロリー ( 1個あたり ) 。

チョコあんのカロリーは、75.5キロカロリー ( 1個あたり ) 。

まとめ

島根のお土産のおすすめな商品のひとつ 「 どじょう掬いまんじゅう 」 。

可愛いひょっとこがデザインされているお饅頭で、味のバリエーションも豊富なので見た目だけでなく味にも満足できるお土産です。

山陰銘菓のどじょう掬いまんじゅう、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。