【居酒屋 舟島屋】出雲市の居酒屋さんが提供するラーメンが人気のお店




居酒屋 舟島屋とは?

2015年2月にリニューアルオープンした居酒屋の 「 居酒屋 舟島屋 」 さん。

昼はラーメン屋さん、夜は居酒屋さんに変わるお店で、ラーメン専門のお店にも負けない味が味わえると評判のお店です。

居酒屋さんが作る本格派ラーメンのお店に行ってきました。

どんなお店?

出雲市姫原町にある 「 ラピタ本店 」 さんの近くにお店を構えています。
「 ケンタッキーフライドチキン 出雲店 」 さんから、北に230mほど進んだ場所にあります。

お店の前には駐車場があり、こちらを通って店内に入って行きます。

大田市から地区120年にもなる酒蔵を移築した店内は、歴史が感じられる木の温かみに包まれています。
テーブル9卓あるので、グループのお客さんでも利用できます。

居酒屋 舟島屋さんのランチメニューはこちらです。

ラーメンは全部で4種類のメニューがあり、看板商品の 「 熟成味噌ラーメン 」 と 「 あごだし中華そば 」 などがあります。

ラーメン専門のお店で出されているあごだしラーメンに比べてもクオリティが高いと評判です。

ピリ辛豚骨の「 地獄ラーメン 」 も、注文されている方が意外と多い印象です。
4種類のラーメンのお値段は、それぞれ800円になっています。

定番の 「 鶏から 」 や、ラーメンとセットでも食べきれるサイズ感の 「 ミニチャーハン 」 なども取り揃えられています。

ご飯ものの種類が豊富で、麺を食べ終わったスープに投入する 「 追い飯セット 」 が人気です。

つけ麺は

・あごだし醤油 ¥850
・熟成味噌 ¥850
・地獄 ¥850

こちらの3種類の中から選べます。

舟島屋さんはお昼のラーメンだけでなく、居酒屋さんとしても人気のお店です。
20種類の日本酒や地元のお酒、その他にも全国から取り寄せたお酒などがあります。

舟島屋の本格派ラーメン

ミニチャーハン ¥300

ラーメンと一緒にたべるのに、ちょうどよいサイズ感のミニチャーハン。

しっとりした食感のチャーハンで、入れられているチャーシューやねぎの具材の旨味が感じられる仕上がりです。
ブラックペッパーの風味もアクセントになっています。

熟成味噌ラーメン ¥800

3種類の味噌をブレンドした人気の味噌ラーメンです。

チャーシューやもやし、メンマなどがトッピングされています。

背脂の浮いているスープは、マイルドな味ながらコクのある味わいが印象的です。
唐辛子のピリッとした味もスープにマッチしています。

中細ちぢれ麺は柔らかめの茹で加減で、ほどよく食べ応えがあります。


▽出雲市のラーメン店をまとめたコチラの記事も要チェック。

出雲市のラーメン屋さんまとめ

お店の情報

店名 居酒屋 舟島屋

住所 島根県出雲市姫原町156

TEL 0853-31-6870

営業時間 ランチ 11:00~13:30(火~金)
     居酒屋 18:00~22:00(L.O.21:00)

定休日 日曜日、月曜日(月1回)

駐車場 あり(4台)

まとめ

居酒屋さんが作る本格的なラーメンが味わえる 「 居酒屋 舟島屋 」 さん。

2019年4月のスタート以降、評判になっているお昼のラーメンは専門店にも負けないクオリティの高さが楽しめます。

酒蔵を活用した雰囲気の良いお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。