古川製パン店とは?
地元の方に愛されている 「 古川製パン店 」 さん。
平田の町で長らく営業していおり、平田町の景観のひとつになっています。
たくさんの方の記憶に刻まれた懐かしさあふれるお店に行ってきました。
どんなお店?
「 雲州平田駅 」 から 「 平田図書館 」 方面へ200mほど向かった先にお店があります。
寺町交差点付近です。
外観は昭和っぽさのある懐かしい雰囲気がただよっています。
店内に入ると

ひとつひとつ丁寧に袋詰めされたパンが並んでいます。

幼少の頃を思い出させるノスタルジックなパッケージに心癒されます。

惣菜パンも豊富で、お昼ごはんにがっつり食べたい時にも良さそうです。
こちらでは保存料など余計なものは使用していない、昔ながらの味を今も大切に守っている数少ないお店です。
またリーズナブルな価格で提供しているのも嬉しいポイントです。
名物の 「 メロンパン 」 は映画のロケで来られていた芸能人の方も絶賛されていたと聞きます。
絶品メロンパン

白コロネ ¥130+税
一般的なチョコではなく、白いクリームが入ったコロネ。
その白いクリームとは 「 バタークリーム 」 で甘さを控えたあっさりした味です。
ふわふわの生地とクリームが良く合います。

カスタードクリームパン ¥130+税
ミルキーな甘さのカスタードが特徴の商品。
おやつにぴったりなパンです。

揚げパン ( きな粉 ) ¥120+税
サクサクの生地がたまらなくおいしい揚げパンです。

きな粉がたっぷりかけられていて、香りと風味も抜群です。
油っぽくなく食べやすかったです。

メロンパン ( クリーム入り ) ¥120+税
名物のメロンパンです。
甘さ控えめのバタークリームが入った商品。
表面はサクサクではなく、しっとりした食感の生地です。
素朴な味わいのパンで、懐かしい気分になります。

あん・バタークリームサンド ¥140+税
サンドイッチの生地に粒あんとクリームがサンドされています。
粒あんは甘くなく、なめらかなバタークリームの味わいにぴったり。
粒あんの食感も良いです。

チョコレートパン ¥130+税
定番のチョコレートが入っているパンです。

くどくないチョコレートのクリームは、親しみを持てる味。
懐かしいレトロなチョコレートパンです。

北海道野菜焼きカレーパン チーズのせ ¥140+税
食感の良いじゃがいもが特徴的なカレーパンです。

中にはチーズが入っていて、辛さがマイルドになっています。
万人に好まれる味わいです。

ピーナッツパン ¥130+税
ピーナッツクリームがたっぷりサンドされた商品です。

ピーナッツクリームには大粒のピーナッツが入っていて、香ばしさが増して食感も抜群です。
優しい味のクリームで食べやすいパンです。
お店の情報
店名 古川製パン店
住所 島根県出雲市平田町寺町2185-9
TEL 0853-62-2279
営業時間 12:00~18:30
定休日 日曜日
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(6台)
まとめ
古くから愛されてきているパン屋さん。
いまどきなおしゃれなお店ではないですが、昔からの味を守っている老舗です。
近くに来られた際には、ぜひ一度立ち寄ってみてはいかがでしょうか。