ここな 黒田店とは?
2013年3月にオープンしたカフェの 「 ここな 黒田店 」 さん。
たくさんの種類があるモーニングやランチが人気になっていて、早い時間から多くのお客さんでにぎわっています。
おしゃれな雰囲気が楽しめるお店に行ってきました。
どんなお店?
松江市黒田町の城山西通り沿いの雑貨とファッションのお店 「 アベイル 黒田店 」 さんの裏あたりにお店を構えています。
美容院の 「 Grapes 」 さんの向かいにあります。
きれいに整えられた植物に囲まれたお店に入ると

木の温かみが感じられる造りの内装で、カウンター席とテーブル席があります。
テーブル席はそれぞれの席が区切られていて、くつろげる空間になっています。
ここな 黒田店さんのメニューはこちらです。

開店から11時まで限定のモーニングのメニューは、品数の多い少し贅沢な 「 ここなスペシャルSet 」 や 「 せるくる 」 さんのフレンチトーストが味わえるメニューなどがあります。

「 創作プレートSet 」 と 「 厳選贅沢ここな御膳 」 は11:30~15:00のランチタイムと18:00~21:00までのディナータイムで楽しめるメニュー。
「 創作プレートSet 」 はお肉とお魚の両方が付いているので、メニューに迷った時や両方食べたいよくばりな気分の時にもおすすめです。

洋食の定番 「 オムライス 」 は、和風と洋風の2種類があります。
オムライスやパスタの他に
・kokonaビーフカレー ¥900+税
・和風ステーキ風ハンバーグ ¥1,100+税
・お子さまセット ¥600+税
などがあります。

エビフライや唐揚げなどの揚げ物が味わえるメニューなどもあるので、気分に合わせてぴったりなものをチョイスできます。

ここなさんは 「 KEYCOFFEE 」 さんのトアルコトラジャマイスター認定店で、山陰ではこちらでしか味わえないコーヒーが楽しめます。
「 幻のコーヒー 」 と呼ばれるほど希少な珈琲豆から抽出されたコーヒーは、苦味と酸味、コクとのバランスの良さが特徴です。
ここなのモーニングメニュー

ここなSet ¥650+税
ここなさんで一番人気のモーニングメニューで、食パンとベーコンソテー、スクランブルエッグなどが盛り付けられています。

柔らかくほろほろと繊維が崩れていく食感がたまらないベーコンソテーは、食べ応えがありますが脂の重さはなく食べやすい仕上がりです。

もっちり感と耳の柔らかさが楽しめる厚切りトースト。
スクランブルエッグのたまごの甘さとバターの風味の相性も抜群です。

セットドリンクは紅茶を選択しました。
ホールリーフの茶葉を使っていて、香りと茶葉の渋みが楽しめてミルクにも相性が良い印象です。
お店の情報
店名 ここな 黒田店
住所 島根県松江市黒田町245-1
TEL 0852-67-3425
営業時間 9:00~22:00(L.O.21:00)
定休日 不定休
タバコ 完全禁煙(IQOSのみ喫煙可)
駐車場 あり(20台)
まとめ
松江市黒田町でモーニングがおすすめのお店 「 ここな 黒田店 」 さん。
モーニングで味わえるベーコンソテーが人気で、ランチもさまざまなメニューがるので注文に迷ってしまいそうになるほどです。
ゆったりした空間で女子会も楽しめるお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。