カクレ菓子 le chainon shinoとは?
2021年1月にオープンしたケーキ屋さん 「 カクレ菓子 le chainon shino ( カクレガシ ル シェノン シノ ) 」 さん。
パティシエとして長く経験を積まれたご夫婦でスタートして、隠れ家を連想させるひっそりとたたずむステキなお菓子のお店です。
連日お菓子が売り切れるほどの人気のお店に行ってきました。
カクレ菓子 le chainon shinoとはどんなお店?
出雲市今市町の 「 新有楽通り 」 沿いにお店を構えています。
「 ビビの家 」 さんの2Fにお店があります。

こちらの階段を上がっていきお店に入ると

たくさん並べられたケーキや焼き菓子と、ドライフラワーや花柄の可愛い壁紙が印象的。

ショーケースにはケーキが5種類ほどあります。
大粒のいちごが乗った 「 いちごのショートケーキ 」 は2種類のクリームをブレンドして仕上げたケーキ。
いちおしのタルトを使ったケーキは 「 いちごのタルト 」 や 「 チョコバナナタルト 」、「 メロンのタルト 」 がありました。

「 カスタードパイ 」 は注文が入り次第クリームを詰めるので、作りたてのサクサク感が楽しめます。

焼き菓子は 「 アップルパイ 」 や 「 マドレーヌ 」 の他に
・ブラウニー ¥200+税
・クラシックショコラ ¥180+税
・ドライフルーツのビスコッティ ¥320+税
などがあります。

人気の焼き菓子が詰め合わせになった 「 ギフトBOX 」 は、ちょっとしたプレゼントに最適です。
カクレ菓子はタルトがおすすめ

いちごのタルト ¥480+税
たっぷりのいちごとブルーベリーがトッピングされたいちおしケーキ。
タルト生地はサクサク感をまといながら、しっとり感も内包する絶妙な食感です。
つやつやのいちごの下には甘さ控えめのカスタードクリームが塗られていて、ミルク感のある生クリームはいちごの甘酸っぱさを引き立てる仕上がり。

カスタードパイ ¥200+税
カスタードクリームを詰めたお店自慢のスイーツです。

バターが心地よく香る生地は、パリッとした軽い食感が特徴。
カスタードクリームのなめらかな舌触りと、甘すぎないのもポイントです。

プリン ¥200+税
ケーキ屋さんで見かけると買いたくなるスイーツのひとつ。

固すぎず柔らかすぎずの食感がクセになります。
たまごのまろやかな甘みとコクが、ビターなカラメルととてもマッチした商品です。

ブラウニー ¥220+税
濃厚なチョコレートの味が楽しめる焼き菓子。

表面はサクサクに焼き上げられていて、中はふわっとした食感です。
リッチなチョコの味わいと、ローストされたクルミの香ばしさがたまりません。

マドレーヌ ¥220+税
きつね色の焼き色がきれいなマドレーヌ。

ぎゅっと詰まっているような印象で、少し弾力感があります。
バターの香りに甘みもあり、ブレイクタイムにコーヒーと一緒に食べたくなる焼き菓子です。
お店の情報
店名 カクレ菓子 le chainon shino
住所 島根県出雲市今市町743-1 2F
TEL 0853-31-9825
営業時間 10:00~19:00
定休日 水曜日
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(6台、68番~73番を利用)
まとめ
出雲市に新たに仲間入りしたお菓子のお店 「 カクレ菓子 le chainon shino 」 さん。
お店いちおしのタルトとカスタードを使ったスイーツは、買って間違いのない商品です。
豊富な焼き菓子にも満足できるお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。