麺屋 八兵衛とは?
2018年2月にオープンした 「 麺屋 八兵衛 」 さん。
島根県の県魚として親しまれているあごから取った出汁と、白湯スープを掛け合わせたラーメンが評判のお店です。
出雲市で数少ない白湯スープが味わえるお店に、お邪魔してきました。
どんなお店?
出雲市高岡町にある 「 タイヤ館 出雲 」 さんのお隣にお店があります。
まだ店舗が新しいので、きれいな外観です。
白湯らぁめんの看板が目立っています。
店内はこのような雰囲気です。

清潔感のある店内で、落ち着いて食事ができる空間になっています。
お店のメニューはこちらです。

・醤油豚骨らぁめん ¥690
・醤油らぁめん ¥700
・塩らぁめん ¥700
・味噌らぁめん ¥800
・魚介つけ麺 ( 並 ) ¥800
・魚介辛つけ麺 ( 並 ) ¥850

平日限定で夕方からお得なセットメニューです。

・角煮 ¥600
・手羽先 ( 3個 ) ¥490
お酒のおつまみも豊富にあります。
嬉しいポイントが17:30以降は生ビールが300円になります。
▽塩冶町にある2号店の詳細はこちらです。
看板の白湯らぁめん

あごだし白湯らぁめん ¥780
あごから取った出汁に白湯スープを合わせた看板メニューです。
チャーシュー、魚粉、肉味噌、もやし、ネギが乗せられています。

あごから取った出汁は、上品な味わい深い味です。
食べ進めながら肉味噌を溶かすと、味変になりアクセントに。
魚粉は混ぜると、香ばしさが口いっぱいに広がります。

中細の麺でコシがあり、つるつるの食感が楽しめます。

二日間煮込まれたチャーシューです。
厚めですが、柔らかく煮込まれています。

平日限定夜セット Aセット +¥200

鉄板に乗せられた半チャーハンで、最後まで熱々の状態で味わう事ができます。
しっとりしていて、チャーハンなどの旨味がたまらない一品です。

海老潮豚骨ラーメン ¥780
あっさりした味わいの豚骨ラーメンで、えびの風味が香るスープが味わえるラーメンです。
バターを溶かして食べるとスープのコクが増してさらに味わい深い印象になります。

旨から担々麺 ¥880
ごまの香りが楽しめる担々麺で、こちらは大盛で+150円。

たっぷりのひき肉ともやし、ねぎがトッピングされています。

ほどよい辛さのスープは、ごまの香りが味わえて辛さと旨味のが楽しめる仕上がりです。

もちっとした食感の麺は、バランスの良いスープがよく絡みます。

激辛白湯ラーメン ¥850
八兵衛さん自慢の白湯ラーメンを激辛に仕上げたラーメンです。

たっぷりの一味唐辛子がかけられていて、辛いものが好きな見たら興奮しそうな見た目です。

白湯スープの旨味に辛さがマッチしていて、辛さの度合いもかなり攻めた仕上がりになっています。
辛いものが得意でない方は、控えておいたほうがよさそうです。
お店の情報
店名 麺屋 八兵衛
住所 島根県出雲市高岡町564-1
TEL 0853-77-4152
営業時間 11:00~15:00(L.O.14:30) 17:30~22:00(平日、土曜日)
9:00~22:00(日曜日)
定休日 不定休
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(20台)
まとめ
出雲市であごだしと白湯スープを掛け合わせたラーメンが味わえるお店。
あごだしの上品な味わいは、絶品でした。
出雲市のおいしいラーメン屋さんのひとつです。