まるべりー工房とは?
地元の島根県を中心として、各地でパンや焼き菓子を販売している 「 まるべりー工房 」 さん。
こだわりの詰まった天然酵母のパンを作り続けていて、評判のパン工房です。
そんなおいしいとの声を聞くパンをいただいてきました。
どんなお店?
まるべりー工房さんの工房は、斐川町にあります。
斐川町の道の駅 「 湯の川 」 から200mほど離れた場所です。
作られたパンは、スーパーマーケットなどで販売されています。
出雲市では、スーパーマーケットの 「 グッディー 」 さんや道の駅 「 湯の川 」 さんなどで購入する事ができます。
今回は、道の駅湯の川さんでまるべりー工房さんのパンをゲットしてきました。
こちらが道の駅湯の川さんの外観です。

中に入ると

島根の名産やお土産がたくさんあります。
出雲そばやしじみを使ったスープなど、そそられる商品が多くありました。
その一角に

まるべりー工房さんのパンコーナーがあります。

プレーンや黒糖の食パンから、山型のイギリス食パンなどいろいろあります。


ベーグルやクロワッサンもたくさんありました。

定番のあんぱんやバケットも。
この他に、ラスクもありました。
意外と種類があり、すきなパンや焼菓子を見つける事ができそうです。
まるべりー工房さんで作られたパンには、こだわりが詰まっています。
そのこだわりとは、厳選された原材料です。
天然酵母は当たり前で、使われている小麦は国産のものを使用していて安心してパンを味わう事ができます。
島根県産のきすむすめの米粉や新鮮な牛乳も使っていて、このこだわりがおいしいと評判の味につながっています。
▽天然酵母を使ったパン屋さんはこちらもおすすめです。
まるべりー工房さんの天然酵母パン

全粒メロンパン ¥150
全粒粉を使ったメロンパン。

全粒粉らしい食べ応えのある食感です。
この生地の食感と優しい甘さには、癒されます。

全粒クロワッサン ¥150
こちらも全粒粉を使ったクロワッサンです。

全粒粉を使った生地は、よくあるバターの風味が濃厚なクロワッサンではなく全粒粉の香ばしさが特徴的な味です。
ふんわりした生地と香ばしい風味が最高に合います。

プレーン食パン ( 4枚入り ) ¥290
朝食にぴったりなシンプルな食パンです。
ふわっとした生地で、安定感のあるおいしさ。
食パンは食べる機会も多いので、天然酵母と国産小麦使用だと安心・安全が嬉しいポイントです。
お店の情報
店名 マルベリー工房
住所 島根県出雲市斐川町学頭1625-4
TEL 0853-72-0118
店名 道の駅 湯の川
住所 島根県出雲市斐川町学頭825-2
TEL 0853-73-9327
営業時間 9:00~19:00(3月~11月)
9:00~18:00(12月~2月)
定休日 無休(臨時休業あり)
タバコ 施設内禁煙
駐車場 あり(159台)
まとめ
島根を中心においしいパンを販売している 「 マルベリー工房 」 さん。
こだわりのパンを評判通りのおいしさで、各地で取り扱われている事に納得です。
パンが食べたくなった時に、まるべりー工房さんのパンも選択肢に入れてみてはいかがでしょうか。