【ラーメンまぜそば 中村製麺所】3種類の麺を使い分ける!自家製麺にこだわりアリ!

中村製麺所




中村製麺所とは?

2023年7月にオープンしたラーメン屋さん 「 ラーメンまぜそば 中村製麺所 」 さん。

製麺所という名前からも分かるように麺にこだわりがあり、ラーメンに合わせて3種類の麺を使い分けています。

クオリティの高い自家製麺が味わえるお店に行ってきました。

中村製麺所はどんなお店?

中村製麺所の外観

「 西松屋 松江東津田店 」 さんの裏手に、お店を構えています。
日替わりで新鮮な海鮮丼が楽しめる 「 軽食喫茶モグモグ 」 さんのお隣にあります。

中村製麺所の内装

カウンター席が12席とテーブルが2卓ある店内で、券売機で食券を購入して注文します。

テーブルにはおろしにんにくやりんご酢、粉チーズなどの卓上調味料が用意されているので自分好みに味変できます。

中村製麺所のメニュー

中村製麺所のメニュー

中村製麺所さんの定番メニューは 「 名物 鶏白湯ラーメン」 と 「 中村製麺 特製まぜそば 」、「 濃厚魚介豚骨 味噌らーめん 」 の3種類。

鶏白湯ラーメンには全粒粉細麺、特製まぜそばには全粒粉太麺、味噌ラーメンには中太玉子麺がそれぞれ使われていて、こだわりを感じさせるポイントです。

限定ラーメンも注目で、伺った日には 「 濃厚担々麺 」 や 「 鶏ジロー 」 などがありました。

しまねこ

どんぶりものもあって、ラーメンと一緒に食べれば満足度もあがります!

小麦が香るこだわり麺が特徴!

中村製麺所のまぜそば

特製まぜそば ¥900

魚粉と刻まれたチャーシュー、たっぷりのねぎがトッピングされています。

中村製麺所のまぜそばのアップ

まぜそばに使われている全粒粉が練りこまれた太麺は、もちもちの食感で小麦の味わいが楽しめます。

特製の醤油ダレと香味油でより一層、麺のおいしさを感じられます。

しまねこ

まぜそばはりんご酢やマヨネーズで味変がおすすめ!

お店の情報

店名 ラーメンまぜそば 中村製麺所

住所 島根県松江市東津田町1143-2 アバロンスクエア内

TEL 0852-23-4141

営業時間 11:30~15:00(L.O.14:30)

定休日 日曜日

駐車場 あり

まとめ

松江市でこだわりの麺が味わえる 「 ラーメンまぜそば 中村製麺所 」 さん。

特徴が異なる麺をラーメンによって使い分ける事で、相性の良さと麺の良さが引き出された仕上がりのメニューが味わえます。

毎日製麺される香り高い麺がいちおしのお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。