西浜いもスイートポテトケーキとは?
出雲のお土産で人気の商品のひとつが 「 西浜いもスイートポテトケーキ 」 。
日本海から吹く潮風を受けて、ミネラルをたっぷりと含んでいる土壌で育てられたさつまいもを使っている商品です。
お土産によく選ばれる商品を食べてみました。
▽こちらの商品は、「 道の駅大社 ご縁広場 」 で購入しました。
西浜いもを使ったケーキ

西浜いもスイートポテトケーキ ¥650
出雲の地で育てられてたさつまいも 「 べにはるか 」 をたっぷりと使ったスイーツ。

長方形のケーキがひとくちほどのサイズで、12個にカットされています。

きつね色の焼き色がきれいな表面には、ごまがトッピングされています。
西浜いもスイートポテトケーキには、しっとり感と甘みの強さが特徴的な 「 べにはるか 」 を使用しています。

さつまいものような鮮やかな黄色の生地は、しっとりしたくちどけの良さとふんわり感も楽しめます。
さつまいもの自然な甘さが口に広がり、しつこさがないあっさりとした味わいです。
トッピングされたごまのコリっとした食感もアクセントになっています。
西浜いもスイートポテトケーキのカロリーなど

カロリーは、48キロカロリー ( 一粒あたり ) 。
まとめ
出雲のミネラルたっぷりな土壌で育てられたさつまいもを使った 「 西浜いもスイートポテトケーキ 」 。
しっとりした食感と優しい甘さは西浜いもの特徴が活かされたスイーツで、出雲の名産の素材を味わえる商品です。
地元の方にも食べてもらいたいお土産として人気の商品、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。