ノブパンとは?
2018年6月にオープンした 「 ノブパン 」 さん。
オープンからとても人気のパン屋さんで、14時、15時にパンが売り切れる事が多々あるほどのお店です。
評判がよく、人気もあるこちらのお店にお邪魔してきました。
どんなお店?
島大東交差点を南に少し行った場所にお店があります。
コーポ林1Fです。
シンプルに店名が書かれた看板が目を引きます。
店内は

たくさんのパンが並べられています。

清潔感もあり、好印象です。
従業員の方の接客も良く、焼き立てのパンを教えてくれたりします。
さらに好印象です。
出雲市で一番好きなパン屋さんという方もおられるお店ですが、味だけではなく従業員の方の接客も評価しているんだと思われます。
この日はありませんでしたが、 「 大山こむぎのパン 」や 「 フランスパン 」 がおいしくおすすめとの事です。
おすすめ以外も絶品

あつぎり ( ピーナッツクリーム ) ¥180+税
厚めに切られた食パンにピーナッツクリームがサンドされた商品。
ふわふわの生地は、自然な甘みが感じられます。

風味の良いピーナッツクリームは砕かれたピーナッツが入っていてアクセントになります。

チョコノブクロ ¥150+税
チョコ好きにおすすめです。
クロワッサン生地にチョコが挟まれています。
バターの香る生地と口の中に広がるチョコの甘さは幸せな気分にさせられます。

ノブクロ ¥150+税
最高にサクサクした表面の生地で、中はしっとりした食感のクロワッサン。

表面の香ばしさとバターと香りが絶妙に合います。

カレーパン ¥180+税
ふわふわ生地のカレーパン。

カレーは素材の旨味がしっかりと効いています。
食べ応えがあり、人気商品のひとつです。

フランスパン ( 小 ) ¥100+税
パリパリ食感のフランスパンです。
皮は薄く、中はふわっと柔らかく仕上がっています。

大小さまざまな気泡があり、おいしいフランスパンの特徴が出ています。
軽い口当たりの食感で食べやすいです。

枝豆チーズ ¥180+税
チーズと枝豆、ごまがたっぷりと生地に練り込まれているパン。
しっかりと味わえるチーズの味と、枝豆の風味がよく合っている商品です。

ピーナッツフランス ¥180+税
カリカリに焼き上げられているフランスパンは、生地の美味しさが味わえるのが特徴です。
甘さが抑えられたピーナッツクリームに、細かく砕かれたピーナッツの食感がアクセントになっています。

ポテクロ ¥180+税
クロワッサン生地にポテトサラダがトッピングされた惣菜パンです。
平べったい生地にクロワッサンは、ふわふわとサクサクの食感が楽しめます。
あっさりとしたポテトサラダの味付けと、生地のバターの香りがたまらない商品です。

かぼちゃあんクロ ¥100+税
クロワッサンの生地に、かぼちゃ餡を詰め込んだパンです。
しっとりなめらかなかぼちゃ餡の自然な甘さに癒されます。

オリーブパン ¥180+税
もっちりとした食感のパン生地に、オリーブが練り込まれているパン。
軽い口当たりのオリーブの香りが口いっぱいに広がります。

マヨコーン ¥150+税
たっぷりのコーンに、マヨネーズをトッピングした定番の惣菜パン。
ふわふわ生地の食感と、しゃきしゃきのコーンの食感が楽しくなるパンです。
コーンの甘さにマヨネーズの酸味もぴったりです。

クランベリーマカダミアホワイト ¥200+税
クランベリーとマカダミアナッツ、ホワイトチョコが使われている贅沢な味わいのパンです。
甘酸っぱいクランベリーとホワイトチョコの甘さのコンビが素敵な味です。
マカダミアナッツの柔らかさのある食感も楽しめます。

元気玉 ¥350+税
ノブパンさんオリジナルのスノーボールクッキー。
サクッとした食感のクッキーで、香ばしさのあるきな粉風味の味になっています。
お店の情報
店名 ノブパン
住所 島根県出雲市塩冶神前6-1-10 林テナントB
TEL 0853-88-9153
営業時間 10:00~無くなり次第終了
定休日 日曜日、月曜日、土曜日
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(6台)
まとめ
人気、実力を兼ね備えたパン屋さん。
どのパンもハズレが無く、おいしく頂くことができました。
出雲市で定番のパン屋さんになるのも、そう遠くない未来かと思います。