【清松庵 出雲大社店】海老せんべいとライスバーガーがおすすめのお店




清松庵 出雲大社店とは?

2018年8月にオープンした 「 清松庵 出雲大社店 」 さん。

海老せんべい専門店の 「 海老のや 」 さんとライスバーガーとおやきを販売している 「 清松庵 」 さんが同じ店舗内で営業しています。

観光客の方に人気のお店の海老せんべいとライスバーガーを味わうべくお邪魔してきました。

どんなお店?

神門通りの 「 いずも縁結び本舗 」 さんの正面にお店を構えています。
一畑電車大社線 「 出雲大社前 」 駅から徒歩1分ほどの場所です。

白い壁がきれいな古民家風の外観です。

お店に入ると

たくさんの海老せんべい並んでいます。
海老せんべいの種類は、44種類あるそうです。驚きです

・島根和牛 460縁 ( 人気No.1 )
・しじみ 440縁 ( 人気No.2 )
・縁結び 430縁 ( 人気No.3 )
・明太子 460縁
・わさび 340縁

など書ききれないくらい種類が多いです。
そして、どれもおいしそうなので買う時はすごく迷います。

▽神門通りでせんべいを食べるなら、こちらもおすすめです。

海老のやさん自慢の海老せんべい以外にも、仁多米を原料とした「 チョコクランチ 」 や 「 ひとくちクッキー 」 などの商品もあります。

チョコクランチの味は

いちご

ホワイトチョコレート

ほうじ茶

があり、それぞれ10個入りで650縁です。

ひとくちクッキーは

プレーン

あま醤油

コーヒー

しょうが

抹茶

があり、それぞれ590縁です。
お手頃な価格で、お土産などに最適な商品。

清松庵さんのライスバーガーとおやきのメニューです。

島根和牛がしっかり味わえるライスバーガーです。
おやきは4種類あら選べ、その時の気分や好みに合わせられます。

松江の地ビールの 「 ビアへるん 」 が4種類あります。
のどが渇いた時には、最高です。

島根和牛ライスバーガーと海老せんべい

和風なパッケージがおしゃれな海老のやさんの海老せんべい。

縁結び 430縁

ハートが可愛い海老せんべい。
人気No.3の商品です。

あっさりした味で、食べやすいせんべいです。
歯ごたえも抜群。

島根和牛 460縁

人気No.1のせんべいです。

濃厚な島根和牛風味が口いっぱいに広がります。
サクサクの食感に大満足で、おいしさが際立ちます。

島根和牛ライスバーガー レギュラー 550縁

島根県雲南産のコシヒカリを使ったライスバーガーは、もちもちの食感が特徴的です。
出来たてあつあつでおこげの香ばしさが味わえます。
ジューシーで甘みのある島根和牛は絶品です。
香ばしいおこげと島根和牛、自家製タレのハーモニーが絶妙。

お店の情報

店名 清松庵 出雲大社店

住所 島根県出雲市大社町杵築南861-1

TEL 0853-25-7337

営業時間 9:30~17:30(L.O.17:15)

定休日 無休

タバコ 完全禁煙

駐車場 あり(神門通り交通広場駐車場などの公共駐車場を利用)

まとめ

神門通りでライスバーガーと海老せんべいがに人気のお店 「 清松庵 出雲大社店  」 さん。

清松庵さんと海老のやさんが同じ店舗にあり、観光客の方に注目されています。

ライスバーガーを片手に神門通りを散策はとてもおすすめなので、神門通りに来られたらぜひお立ち寄りください。