しまねさざえ風味ポテトとは?
島根のお土産でスナック菓子の 「 しまねさざえ風味ポテト 」 。
さざえをイメージして作られた商品で、風味や軽い食べ応えの食感が楽しめるお土産です。
島根らしい素材を使用したお土産を食べてみました。
▽こちらの商品は、「 道の駅大社 ご縁広場 」 で購入しました。
出雲商業高校の生徒さんプロデュース

しまねさざえ風味ポテト ¥440
島根県隠岐の島を代表する海産物のさざえをモチーフに作られたスナック菓子です。

可愛いイラストのさざえが描かれている箱を開けると、4つの小袋に分けられています。
少しだけ食べたい時にも、ちょうど良い量に分けられています。

食感がしっかりと楽しめる太さにカットされているポテト。

しまねさざえ風味ポテトは、出雲商業高校の生徒さんがプロデュースして誕生した商品です。
この他にも出雲商業高校の生徒さんがプロデュースした商品があり、地元の若い方のアイディアが詰まった商品には期待させられます。
風味と食感が抜群のしまねさざえ風味ポテト

さくっとした食感とじゃがいものほくほく感がドジに味わえる仕上がりになってます。
ほのかに口に広がる磯の香りが感じられて、嫌なクセなどは抑えられています。
塩加減もほどよい味付けで、食べやすい味になっています。
しまねさざえ風味ポテトのカロリーなど

カロリーは、83キロカロリー ( 1袋 ) 。
まとめ
隠岐の島で名産のさざえをイメージして作られた 「 しまねさざえ風味ポテト 」 。
出雲商業高校の生徒さんがプロデュースしたお土産にぴったりな商品で、ほのかに広がる風味とじゃがいも感が楽しめるお菓子です。
島根のお土産の迷ったら選んでいただきたい商品、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。