山さ紀 とんとん亭とは?
昭和56年に創業を開始した老舗のとんかつ屋さんの 「 山さ紀 とんとん亭 」 さん。
サクサクの食感で旨味のあるとんかつや、長年変わらない味の出汁を使った鍋が評判になっているお店です。
営業が始まるとどんどんお客さんで埋まるお店にお邪魔してきました。
どんなお店?
出雲市大津新崎町にあるラーメン屋さんの 「 ラーメン茶屋 喰神 」 さんの向かいにお店を構えています。
老舗のお店らしく和風な外観のお店に入ると

店内も落ち着く広々とした空間でテーブル席が13卓あり、9部屋の個室に区切られているので周りを気にする事なく食事が楽しめます。
山さ紀 とんとん亭さんのメニューはこちらです。

看板メニューのひとつになっている鍋には、創業から続くこだわりの出汁を使用しています。
・スタミナ豚辛鍋 ( 1人前 ) ¥2,000+税
・島根和牛もつ鍋 ( 1人前 ) ¥2,000+税
・島根ポークと鶏肉の水炊き鍋 ( 1人前 ) ¥2,500+税
・海鮮ちゃんこ鍋 ( 1人前 ) ¥2,500+税
など、たくさんの鍋が用意されています。

人気の 「 とんかつ定食 」 のメニューです。
島根県産の豚肉にこだわったとんかつはランチ、ディナーともにいちおしです。

定食メニューも豊富で、ヒレ肉の希少な部分を使った 「 ヒレカツ 」 やしゃぶかつも気になります。
一品だけ追加で注文が可能で
・海老フライ ( 一尾 ) ¥330+税
・唐揚げ ( 1個 ) ¥150+税
・メンチカツ ( 1個 ) ¥300+税
これらを追加するとさらに満足度がアップするのは間違いなしです。

みんな大好きなカレーは6種類から選べます。
トッピングのとんかつがおいしいのはもちろん、カレーのルー自体がおいしいと評判のメニューです。
カレーと「 カツ丼 」 もあるので、ランチにもぴったりな店です。

単品のメニューもさまざまな料理が楽しめます。
「 本日のとんとん亭盛合わせ 」 は色々な味を楽しみたい時やグループでシェアするのに最適です。
・出汁巻き玉子 ¥630
・明太子玉子焼き ¥680
・土鍋揚げ出し豆腐 ¥630
・鶏の唐揚げ ( 5個 ) ¥680
など、何回来ても楽しめるメニューになっています。

箸休めに良いサラダは全部で4種類。

揚げたてのドーナツの冷たいアイスをトッピングしたデザートは、お口直しに食べたくなります。

アルコールのメニューはこの他に
・ハイボール ¥480+税
・スーパーレモンサワー ¥480+税
・生ビール ( 中 ) ¥480+税
・梅酒 ( ロック・ソーダ割り ) ¥480+税
などがラインナップされています。
また、とんとん亭さんではテイクアウトもされていて
・ヒレカツ弁当 ( 100g ) ¥1,000+税
・熟成ロースカツ弁当 ( 120g ) ¥980+税
・カツカレー ¥800+税
・カツ丼 ¥800+税
などのお弁当から
・和豚もちぶたロースカツ ( 150g ) ¥1,000+税
・新型コロッケ ¥120+税
・串揚げ盛り合わせ ¥700+税
・自家製から揚げ ( 5個 ) ¥600+税
・ニラ餃子 ¥500+税
こちらの単品料理まで、揃えられています。
「 特製ちゃんこ鍋 」 や 「 和牛もつ鍋 」 の看板メニューになっている鍋もテイクアウト可能で、とんとん亭さんの味が自宅でも堪能できます。
とんとん亭のとんかつ

ロースカツ定食 ( 150g ) ¥1,480+税
おすすめメニューのロースかつ定食で、ロースかつとたっぷりのキャベツがセットになっています。

「 和豚もちぶた 」 を使用したこだわりのとんかつで、パン粉の一つ一つの大きさまでこだわっています。

薄いピンク色のちょうどよい揚げ加減のとんかつは、衣のサクサク感が食感だけでなくサクッという音もたまりません。
甘い脂がじゅっわと溢れ出るお肉はジューシーで、脂が重くなく柔らかい良質な印象です。
お店の情報
店名 山さ紀 とんとん亭
住所 島根県出雲市大津新崎町1-54
TEL 0853-23-6990
営業時間 11:30~14:30
17:00~24:00(L.O.23:15)
定休日 火曜日
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(36台)
まとめ
出雲市で贅沢なとんかつと鍋が味わえるお店 「 山さ紀 とんとん亭 」 さん。
地元の良質な豚肉を使用したとんかつは、衣のサクサク感とジューシーな甘い脂が絶品な仕上がりです。
創業から続く味をテイクアウトも可能なおすすめなお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。