【しまね和牛ポテトチップ】食べ応えある食感とビーフの旨味が詰まったお菓子




しまね和牛ポテトチップとは?

島根県が誇る 「 しまね和牛 」 の味を再現したポテトチップ。

ザクザクの食感で食べ応えがあるポテトチップで、ビーフの風味が味わえるスナック菓子です。

お菓子のお土産でおすすめの商品を食べてみました。



▽こちらの商品は、「 道の駅大社 ご縁広場 」 で購入しました。

しまね和牛ポテトチップはビーフの味わいが楽しめる

しまね和牛ポテトチップ ¥440

島根県雲南市にある 「 株式会社 キンヤ 」 さんが販売している島根のご当地チップスのひとつです。

キンヤさんはお土産の販売をされている会社で、道の駅やサービスエリアに加えてオンラインショップなどでも地元の商品を販売しています。

しまね和牛ポテトチップはウェーブカットになっていて、とても食感が楽しめそうな印象です。

こだわりの釜揚げ製法で、じゃがいもを丁寧に揚げられています。

からっと揚げられているポテトチップにまんべんなくかけられているパウダーは、 「 しまね和牛パウダー 」 と呼ぶそうです。

「 しまね和牛 」 は島根県内で肥育された牛で、内閣総理大臣賞を受賞するほどの実力の和牛です。

食べ応えとビーフ感が良いしまね和牛ポテトチップ

じっくりと揚げられているウェーブカットのポテトチップは、噛み応えのあるざくざくの食感が楽しめます。

コンソメのような印象の味で、後味はビーフの風味が味わえる仕上がりです。

色の濃いポテトチップは、濃厚な味がたまりません。
旨みがしっかりと感じられるスナック菓子です。

しまね和牛ポテトチップのカロリーなど

カロリーは、605キロカロリー(100g当たり)。


▽島根で有名なのどぐろを使ったこちらのご当地ポテトチップもおすすめです。

まとめ

しまね和牛の風味が楽しめるスナック菓子 「 しまね和牛ポテトチップ 」 。

ざくっとした食感の食べ応えがあるポテトチップで、ビーフの旨味が感じられるパウダーがたまらない商品です。

お土産だけでなく自分用にもおすすめな商品、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。