やきそばやとは?
2016年6月にオープンした 「 やきそばや 」 さん。
出雲市ではめずらしいかき氷と焼きそばの専門店です。
店主さんはホテルでシェフを経験しているそうで、絶品のかき氷と焼きそばが味わえます。
オープンから人気を博しているお店にお邪魔してきました。
どんなお店?
「 渡橋交差点 」 付近の 「 ララポートビル1F 」 にお店があります。
お店に入ると券売機があり、食券を買って席に着くシステム。

お店イチオシの焼きそばは、定番のソースや塩、変わり種のナポリタンなどたくさんのメニューがあります。
焼きそばは細麺 ( 300g ) と太麺 ( 160g ) があります。
細麺の方が量がたっぷりなので、がっつり食べたい時は細麺がベストチョイスです。
ソース焼きそばはちょうど良い濃さで、塩焼きそばはあっさりシンプルな味でおいしいと聞きます。
焼きそば以外にもチャンポンや日替り定食があり、何度来ても飽きる事なさそうです。

店内は、このような雰囲気です。
気負わずにお店に入れます。

カウンター席が8席、テーブルが2卓あります。
お1人様でも、グループでも利用できます。
焼きそば以外では夏季限定のかき氷が人気で、かき氷目当てのお客さんも多く地元で人気です。
評判のエスプーマかき氷はふわっふわで、さらっと溶けるくちどけのいい食感のかき氷。
毎年、夏になると食べたくなります。
やきそばさんのかき氷のメニューはこちらです。

6月の中旬に行った時点でのかき氷のラインナップです。
これが7月になるとさらに増えるとの事。
やきそばやの絶品焼きそば

ナポリタン焼きそば ¥650
どんぶりに入って出てきました。
ナポリタンと焼きそばが合わさった一味違う味わいのナポリタン。
具は、キャベツと豚肉に目玉焼きが乗せられたシンプルなものです。

太麺と細麺が選べますが、今回は細麺を選びました。
ナポリタンと焼きそばの融合は、ナポリタン寄りの味で素朴な雰囲気を感じます。
半熟の目玉焼きを崩して混ぜると、ケッチャプの酸味がマイルドになり違った味わいになります。
変わり種ですが、なかなかおすすめのメニューです。

ソース焼きそば ( 細麺 ) ¥500
豚肉やキャベツ、のりなどが入っていて、ソースで味付けされた定番な焼きそばです。

香ばしいソースの風味がある焼きそばで、濃さがちょうど良い味付けになっています。
目玉焼きと一緒に食べるとまろやかな味になるのもポイントで、最後までアツアツの状態で食べられます。
6月中旬ごろに、かき氷を味わってきました。

お試し2個セット ( ミニかき氷 ) ¥650
お試し2個セットは、やきそばやさん自慢のかき氷をミニサイズで2種類楽しめるメニューです。
イチゴと雪崩 ( チョコとミルクエスプーマ ) のかき氷をチョイスしました。

定番のいちごのかき氷です。
中まで浸み込んでいるいちごのシロップと、練乳の甘さがたまりません。

雪崩は、チョコソースとミルクエスプーマがたっぷりとかけられたかき氷。
華やかな見た目で、食べるのがもったいないくらいです。
エスプーマの食感はとても軽く、甘さも適度に抑えられています。
さらに、お試し2個セットをもう一つ注文してしまいました。

こちらのチョコのかき氷は、よく注文されるメニューとの事。
ほどよい甘さのチョコソースが、たっぷり掛けられています。

めずらしいミルクティーのかき氷です。
ミルクティーがちゃんと感じられる味で、さっぱりと味わえます。
女子が大好きなメニューかと思います。

珈琲ミルク ¥500
コーヒー味のシロップにエスプーマをたっぷりとかけたかき氷です。

コーヒーシロップの味は苦みなどが抑えられた素朴な印象です。
クリーミーなエスプーマたっぷりで、コーヒーシロップとのコンビはミルクコーヒーのような味わいです。
お店の情報
店名 やきそばや
住所 島根県出雲市渡橋町1212 ララポートビル1F
TEL 090-2802-4641
営業時間 11:00~21:00(季節により変動)
定休日 不定休
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(30台)
まとめ
出雲市でかき氷と焼きそばが評判のお店。
定番のソース以外にもナポリタン焼きそばがクセになる味で、おすすめです。
かき氷もおすすめなので、一度行ってみてください。