いとおかしとは?
2019年7月に和菓子屋さんの 「 福よ菓 」 さんから 「 いとおかし 」 さんにリニューアルオープンしたお店。
和菓子と洋菓子の両方を取り揃えており、「 エッグタルト 」 や 「 こばしま 」 という出雲おやきで人気の博しています。
リニューアルしたばかりのお店に行ってきました。
どんなお店?
「 あすなろ保育園 」 がある白枝西交差点を、西に1.5㎞ほど進んだ場所にお店を構えています。
「 出雲市立浜山中学校 」 の近くです。
こちらの看板が目印です。

白を基調とした清潔感のある真新しい外観。
お店に入ると

太陽の光がたっぷりと取り入れて、とても明るい空間です。

お店の目立つ場所には、カステラが並べられています。
試食もあり、味を確かめてから購入できるのはありがたいです。
いとおかしさんのカステラの種類は
・酔一 (スイーツ ) ¥1500
旭酒造さんのお酒を使った大人な味のカステラ
・いちごカステラ ¥600
出雲産のいちごを使ったカステラ
・抹茶カステラ ¥600
老舗のお茶屋さん 「 桃翠園 」 さんの出雲抹茶を贅沢に使用
こちらの3種類のカステラが用意されています。

ショーケースには、たくさんの和菓子と洋菓子が並べられています。
タルト生地の 「 濃厚チーズケーキタルト 」 や暑い夏におすすめな 「 水ようかん 」 などがあります。
粒あんにバターを組み合わせた「 塩バターどら焼き 」 も 。

いとおかしさんいちおしの 「 エッグタルト 」 は、人気の商品で手土産にもぴったりです。
「 本わらび餅 」 も夏に清涼感が楽しめます。
和菓子と洋菓子がまんべんなく取り揃えられていて、どちらも楽しめるお菓子屋さんです。
▽わらび餅ならこちらの和菓子屋さんもおすすめです。
いとおかしのお菓子

塩バターどら焼き ¥150
自家製の粒あんを使用している塩バターどら焼き。
粒あんとほのかに塩気のあるバターがサンドされていて、甘さと塩気が押し寄せてきます。

季節のフルーツタルト ¥200
メロンがたくさんトッピングされています。
使われているカスタードと生クリームは、甘さ控えめで食べやすいタルトです。

小豆クリームときな粉餅オムレット ¥280
和洋折衷が楽しめるオムレット。
たっぷりと入っている生クリームは、小豆の風味が際立っています。
きな粉と小豆クリーム、ふわふわな生地の相性が抜群です。

本わらび餅 ¥350
夏に食べたくなるわらび餅。

ぷるぷる食感のわらび餅は、丁寧に作られた事が伝わってきます。
きな粉の香ばしさが、ダイレクトに味わえます。

エッグタルト ¥180
いとおかしさんおすすめのエッグタルトです。
1日100個限定。

サクサクのタルト生地と、中がとろとろで食感のアクセントが素晴らしいです。
出雲産のたまごを使用した、優しい味で甘さ控えめです。
お店の情報
店名 いとおかし
住所 島根県出雲市松寄下町1192-3
TEL 0853-31-9400
営業時間 9:30~18:00
定休日 日曜日
タバコ 完全禁煙
駐車場 あり(5台)
まとめ
出雲市で和菓子と洋菓子が楽しめるお菓子屋さん 「 いとおかし 」 さん。
とろとろのエッグタルトやオムレット、塩バターどら焼きなど、どの商品もレベルの高いお菓子ばかりでした。
手土産にも喜ばれるお菓子をお探しなら、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。