出雲茶寮 藤とは?
2023年5月にオープンしたお茶のお店 「 出雲茶寮 藤 」 さん。
七代目松江藩主で茶人としても知られる不昧公が周知させた茶の湯文化を、モダンなカタチで楽しませてくれます。
日本茶の良さを再確認できるお店にお邪魔してきました。
出雲茶寮 藤はどんなお店?
稲佐の浜へと続く 「 神迎えの道 」 沿いにお店をかまえています。
出雲大社から近くの場所にあり、徒歩で3分ほどの場所にあります。

出雲茶寮 藤さんではテイクアウトも可能ですが、縁側に腰を掛けながらドリンクやスイーツを楽しめます。
縁側に座ってみると、150年の歴史が刻まれた古民家の雰囲気に包まれます。
出雲茶寮 藤のメニュー

抹茶ラテはまろやかさと上品な甘さが特徴のおくみどりを使用した 「 プレミアム 」 とやぶきたが味わえる 「 リッチ 」、「 スタンダード 」 も3種類から選べます。
「 出雲ほうじ茶ラテ 」 や 「 出雲和紅茶ラテ 」 もあり、日本茶に若い世代が触れる事ができるラインナップになっています。
出雲茶寮 藤のスイーツもラテも出雲産の茶葉が活かされた仕上がり

出雲抹茶ラテ スタンダード ¥550
100%出雲で栽培された茶葉を使うラテ。
上が抹茶の層でその下がミルク、底はきび糖シロップの層になっています。
最初は抹茶とミルクを優しく混ぜ合わせると無糖の味で、茶葉の味をストレートに感じます。
きび糖シロップを混ぜると抹茶の香りにプラスして優しい甘さが広がります。

出雲ほうじ茶ラテ ¥550
丁寧に点てられたほうじ茶で作るラテメニュー。
ほうじ茶が持つ香ばしい香りと上質な苦味が味わえて、ミルクの甘さで口当たりの優しさに癒されます。

濃厚抹茶餡プリン ¥580
ミルクプリンに抹茶餡を組み合わせたスイーツメニュー。
抹茶餡はとても濃厚で、甘さ控えめなミルクプリンが抹茶の味を引き立てます。
もちもちの白玉だんごはおすすめのトッピングです。
お店の情報
店名 出雲茶寮 藤
住所 島根県出雲市大社町杵築東725
TEL 0853-25-7115
営業時間 11:00~16:00
定休日 日曜日、月曜日
駐車場 なし
まとめ
出雲大社近くでこだわり茶葉のラテやスイーツが味わえる 「 出雲茶寮 藤 」 さん。
良質な出雲産の茶葉を使ったラテやスイーツを、歴史を感じる古民家で味わえる格別な体験ができます。
お茶のおいしさに気が付く人が増えるきっかけになりそうなお店、ぜひ一度利用してみてはいかがでしょうか。